昨日。コンビニ頼ると添加物ー。そして思わぬ糖質0ビールで糖質3g台。。の、せいなのか?
3日目にして既に足踏み?他の数値が変化してるからいいのかな?
肉食の仙人修行な赴き。
◼️朝の体組成
◼️朝食
ケト時、毎回便秘気味になるのでちょっと実験。
フラクトオリゴ糖粉末(チコリー由来)とヨーグルトwith MCTオイル。
金森式ではアウトだけど。ヨーグルトが一番高糖質。あー、ビフィズス菌をサプリにしてオリゴ糖足せばよいのか。。まあヨーグルトがケトにどう影響するか、試してみよー。
プレーンヨーグルト(フラクトオリゴ糖+MCTオイル)、紅茶、猪肉、カカオマス、サプリ
(糖質5.1gΣ(・ω・ノ)ノ)
サプリに+鉄
◼️間食
頂きました、おいしかったです。
柚子ジャムドリンク、みかん
(糖質12.7g(;`・ω・)ノ6日ぶんぶん)
◼️昼食
糖とってしまったのでせめてカロリー減で。
猪肉、紅茶、ゆで卵、サプリ
(糖質0.4g)
◼️夕食
紅茶、鶏親子水炊き、焼ハタハタ干、サプリ
糖質0日本酒!熱燗!徳利一本だけ。
寒かったから!
〆はアボカド。
(糖質2.2gあれ?)
◼️トータル
糖質20.4g
カロリー1221
( ̄0 ̄)/まいが